見出し画像

🍠【水沢農業高校】育てたサツマイモで「いももち」を作りました!🍠

 1月16日(木)、食品科学科1年生が科目「総合実習」の時間に「いももち」を作りました!サツマイモは科目「農業と環境」で育てたサツマイモです🍠
 本時の目標は「収穫したサツマイモの利用方法を知る」です。それでは、
授業スタートです✨

サツマイモはペーストにして保存していたものを使います🍠
計量しました✨それでは、いももちを作っていきましょう!
最初に、サツマイモに片栗粉・塩を入れて混ぜていきます。水分は調整用で計量していましたが充分にサツマイモに水分が残っているということで、今回は使用しませんでした。
チーズを入れ、扁平型にしますが、ハート型や星型も作ってくれていますね♡☆
フライパンにバターを入れて焼いていきます!
きれいな焼き色ですね!😋✨
仕上げの「はちみつ」をかけて完成😊
こちらは、「みたらしのたれ」をかけて完成です😊
美味しくできました!