見出し画像

1年生の総合実習の授業が始まりました!

 1年生の総合実習の授業が始まりました。各班に分かれ、草花・作物・畜産・野菜・果樹・食品製造の授業を行います。

「草花」の実習風景です。育てた花苗は苗販売会でも販売予定です。
一生懸命実習を行っていました✿
「野菜」の実習風景です。苗についての説明を熱心に聞いています、
テキパキと実習を行っていました。
「果樹」の実習風景です。今日は紅ロマンの摘花実習でした。
教わったことをしっかり実習手帳に記入しています。
「畜産」の実習風景です。学校にいる動物について、説明を受けているところにお邪魔しました。
肥育牛、大きいですね。この後ブラッシングをしてあげます。
「作物」の実習風景です。学校で育てている稲の苗について勉強しています。
「あの1本だけ長い苗は何だと思う?」の質問に1年生らしい回答がありました。
「食品製造」の実習風景です。今日は「グルテン」の抽出実験を行いました。
小麦粉の製品はたくさんありますが、グルテンの量で用途が違います。これからたくさん勉強しましょう。




みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!